Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
  • 事業案内
  • サステナビリティ
  • 企業情報
  • ニュースリリース
  • 採用情報
  • お問い合わせ

「第28青峰山丸」バイオ燃料の実運用開始について

2025年6月16日

郵船商事株式会社
旭タンカー株式会社

2025年3月、郵船商事株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 梅原慎史、以下、「郵船商事」)、旭タンカー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 春山茂一、以下、「旭タンカー」)は、東京湾内において、郵船商事が用船し、旭タンカーが運航するバンカーバージ船「第28青峰山丸」でのバイオ燃料を使用した運航を開始しました。本件は、旭タンカーが運航する内航船で最初の実運用の事例となります。

本船で使用を開始したバイオ燃料は、従来の船舶用A重油に廃食油を原料とした脂肪酸メチルエステル(FAME)を混合したものです。また、郵船商事が提供したFAMEは、高純度バイオディーゼル燃料(ReESEL/リーゼル)を使用しています。

郵船商事は一般社団法人リーゼル協会の正会員として、今後も本燃料の活用促進や供給体制構築を通じて、加速する脱炭素化社会への貢献を進めるとともにCO2削減を図ります。 旭タンカーは今後も、海運業界の低炭素化・脱炭素化など様々な課題に取り組み、持続可能性の高いサービスを提供していきます。

本船における使用継続を通じて、両社にて知見の蓄積を図り、より持続可能なエネルギー供給の実現に取り組みます。


<お問い合わせ先>

 

掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お知らせ一覧に戻る