海上のGHG排出削減に貢献
Shift社製100%電気推進船向けバッテリー(ESS)日本初納入が決定
2023年5月30日
郵船商事株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:土屋恵嗣)は、舶用バッテリーシステムを設計・製造するカナダのShift Clean Energy (以下Shift社)製システムの日本初納入が決まったことを受けて、5月26日、本システムの納入先である京浜ドック株式会社(以下、京浜ドック)、Shift社と当社、3社間の100%電気推進船建造プロジェクトの調印式を今治国際ホテルで行いました。
電気推進船建造の目的
システムは京浜ドックの自社用作業船向けに納入されます。本船は将来、GHG排出に対応する電気推進船を建造するための試験船になり、また、技術サポートをいただいた日本郵船株式会社では今後、本船の運航データ、バッテリーの運用データ等を取得し、将来の電気推進船の研究開発を進めます。
Shift社製水冷式バッテリーシステムの起用理由
本システムの安全面・機能面における非常に高い性能、特に、バッテリーの配置が容易であること、エネルギー管理の見える化が可能なことなどを評価いただきました。
対象船舶(100%電気推進船)詳細
バッテリー容量:123.2kWh (61.6kWh x 2セット)
船速 :約7knot
最大乗船者数 :12名+2名(乗務員)
竣工時期 :2024年第2四半期
全長 :9m
総トン数 :5トン
当社はShift社の国内総販売代理店として、日本国内でのサービス展開を目指し、今後ともShift社および関係会社各社様と連携することで、海上および船舶のゼロエミッションに貢献いたします。
▲左から 京浜ドック原常務(オンライン)、小澤社長(オンライン)、郵船商事専務 梅原、Shift社 President P.Hughes

▲バッテリーイメージ図

▲作業船イメージ図
お問い合わせ先
- 広報室
Tel : 03-6803-7901
Email : info@nyk-trading.com - URL: https://www.nyk-trading.com
掲載されている情報は、発表日現在のものです。
その後、予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。