SHIFT社 バッテリーシステム―Energy Storage System (ESS)
当社はカナダShift社の日本地区販売総代理店として、お客様の最適なバッテリーシステムとエネルギー管理システム(EMS)の構築をご提案いたします。
バッテリーシステム -Energy Storage System(ESS)とは
バッテリーシステム(以下ESS)はGHG削減技術の一つです。ESSを導入した電気推進船において、船上における排ガスはゼロになります。100%電気推進船のほか、ハイブリッド船向けにも導入されています。またその他ESSによる再生可能エネルギーの効率的な活用が期待されています。
当社はShift社のESS導入により、お客様の船舶および舶用機器のエネルギー管理最適化のご提案をいたします。Shift社のESSはハイブリッドおよび100%電気推進フェリー、オフショア供給船、大型ハイブリッドヨット、産業機械、陸上グリッドエネルギープロジェクトに電力を供給するために使用されています。

▲ハイブリッド型電子推進船イメージ図
安全システム
水冷式を採用 CellCool™&Thermal Stop
バッテリーセルの発熱を効率的に除去
- 熱暴走防止
- 設計年数と実性能の一致性
- 周囲温度にバッテリー性能が左右されない
メタルセルカバーによりバッテリーセルを保護し、冷却水をバッテリーセルへしっかり密着させ、確実に熱を除去します。


ガス排気ライン&モジュラーラッキング方式を採用 E-Vent™
冷却系統、ガス排気系統、通信をラック内に統合し、バッテリーモジュールを保護します
- 冷却水の配管はラックのダクト内に配置
- 配線は安全な状態でラックのダクト内に配置
- バッテリーからの電力供給ラインと通信ラインは分離


初期導入・交換コストを軽減した設計
CellSwap™方式を採用
バッテリーセルなど寿命がきた部品のみを交換することが可能です
- 船舶の寿命が30~40年なのに対して、リチウムイオンバッテリーの寿命は最大10年
- フル換装と比べてコストを低減
- 船の寿命を持続させる設計
CellSwap™の方法
- 新しいセルは工場でスタック化され本船へ納入
- 古いセルスタックは容易に電気系統から切り離せます
- モジュールのフロント部分を取り外し、セルスタックを新しいものと交換します

お問い合わせ
郵船商事株式会社 エンジニアリンググループ
〒651-0087
神戸市中央区御幸通4-2-15 三宮米本ビル5階
TEL 050-3662-6156
QRコードからも
お問い合わせいただけます

- 郵船商事の機械計装事業